こんにちは!見た目はおばちゃん頭脳は幼稚園児のおバカぱりんこです。
いつもウォーキングに一緒に行っている物知りのお友達が奈良大菊人形展に誘ってくれました。おバカぱりんこは地元民なのに何にも知らないことが多く県外の方のほうがよくご存じです。
この日も奈良公園の浅茅ヶ原から出発です。歩いているとお友達があれ?切り株?

ベラベラ喋ってたらバスターミナルまで着き屋上へ




















お友達が廊下にある菊の花を見つけてくれました。行ってみると大輪の菊の花が!








奈良公園の登大路園地で奈良のフードフェスティバル シェフェスタも!
たくさんのお店がならんでいました。鹿ちゃんも紛れていましたよ。


最後まで見て頂きありがとうございました。2022年11月2日撮影
奈良大菊人形展 令和4年
10月29日(土)〜11月6日(日)
9:00〜17:00
会場奈良公園バスターミナル屋上
ぱりんこさん❣️
めちゃくちゃ綺麗な菊人形や菊の花ですね〜(*^ω^*)
私の祖父も菊の花をいっぱい育てていたので
懐かしくそしてまた嬉しく拝見させて頂きました
ありがとうございます
manaさん!こんにちは!
いつも見に来てくださって
ありがとうございます。
お父様が菊の花を!そうでしたか。
盆栽にした菊の花にはびっくりしました。
こう言うのも作られてたのですかね。
良いご趣味をお持ちで羨ましいです。
いつもなら平城宮跡に展示されてたような?
オシャレになっていてお花もちょうど良い感じで咲いていて綺麗でした。
逆光でちょっと残念に写ってますが…
お父様の思い出に耽っていただけて嬉しいです。
ぱりんこさん!ありがとうございます〜
父ではなくて(^_^*)祖父なんですが(^^)
菊の花が大好きな♡♡祖父だったので
2階の庭に沢山の色とりどりの菊の花や盆栽等を…
思い出していました(^^)
ありがとうございます〜
manaさん!ごめんなさ〜い!♀️
お祖父様ですね。早とちりが多いので
申し訳ありませんでした。
色とりどりの菊の花に盆栽を!私も見てみたかったです。
いえいえ〜ぱりんこさん(^^)
お気になさらずで笑笑
昨日私は大阪の実家に行き
ご近所さんの綺麗な☀️菊の花を見てまた涙しましたよ〜(๑>◡<๑)
manaさん!いつもいつも
ありがとうございます。
お疲れ様です。
ご実家のお近くで綺麗な菊の花を!
良かったですね。
お祖父様も喜んでらっしゃるでしょうね。